2006年09月17日

●水槽ぷちリセット

0917.JPG

ぷちリセットしました。

以前がコレ。
09172.JPG

水草が変わるのは毎度ですが、大きいのは土管。
前も書きましたが、450円も出して土管を買いました。
あの鉢は非常に私のフィーリングにはあっていたんですが、やはりちょっとサイズが大きい上に通り抜けできない当たりがネックで。
高さがないほうが、水草を考えると使いやすかったりとか。でもそうなると、結構オリジナリティが出なくて寂しい感じもしつつ。まあ、しょうがない。
実際レイアウトしてみると、やはり高さがないのでずいぶんすっきりした感じに。ただ、出口が3箇所なので、意外に配置に気を使いました。

マイナーチェンジポイントは、他にも。
1.麦飯石フィルターをOTフィルターに突っ込んだこと。
 (しかも、OTフィルターの空きスペースには元々備長炭フィルターなるものが突っ込んであったので、わりときゅうきゅう)
2.ゼオライトを底砂の下に引く。
 ゼオライト、園芸用の100均のものですが、それをえんえんと白くなくなるまで水すすぎし、三角コーナー用のネット(ちなみにこれはガーデニングで愛用)に入れ、袋が大きかったので真っ二つに折り返す感じで、特に留めることなく底に敷く。
 その上に、下が見えないように砂を敷いてみました。

 ポップアイはやはり症状としてあるっぽいので(勘)、原因のひとつが水質悪化かなと(底砂をちょっと触るともうもうと汚れが上がってきていたので…)ぷちリセットを断行。
 底砂は、水道でがしがしと洗いました。
 フィルターは、バイオパックは変えてないです。ただ、バイオパックとか部品を引き抜くと、濁った水が溜まっていたのでそれを捨て、ヘドロっぽく黒い物体は、ティッシュで拭いました。
 前日の夜にフィルターの電源を切っていたので、とりあえず目に見えた濁りはなく、水の上のほうをバケツ一杯すくっておきました。
 底砂からの汚れのひどさがリセットの原因だけれど、あえて完全リセットしてまた1ヶ月延々と立ち上げ作業するのはイヤなので…。
 ぷちリセットして、水草とかを再配置した水槽に、バケツの水をざーっと注ぐ。またなんか汚れが舞っているけれども、めげず。コントラコロラインを入れた水道水で9分目くらいまで水量を増やし、あとは様子見です。
 石巻貝くんの命運を祈ります…。

トラックバックURL

このエントリーのトラックバックURL:
http://tra.cside.com/cgi/mt/mt-tb.cgi/124

コメントする

(初めてのコメントの時は、コメントが表示されるためにこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまでコメントは表示されませんのでしばらくお待ちください)