2005年07月19日

●女子バレーボール ワールドグランプリ2005

 大会が全部終わってから書こうと思ってましたー!
 決勝に進むのは決まっていたので、予選はどう選手を使うかとかそういう実験的なものになるかな、と思っていたので。
 うーん、だけどほぼ全試合ゴールデンタイムでの放送っていうプレッシャーがあったのかな。「勝ち」を狙いすぎてる感がしました。
 もちろん勝つことは重要だし、選手の自信にもなるし、視聴率とかバレーボール人気とか、いろんなものが絡んでくるとは思うんですけど。
 交代するポジションはレフトだけという感じ(しかも高橋選手は固定)。
 もうちょっと、選抜したほかの選手を使ってもいいんじゃないかなと。
 ただ、センター線はもともと層の厚い感があったので、控えがセッター1、ライト1、レフト1、センター2という構成はいかがなものかと…。センターはトスあわせとかの関係もあって、わりと不動な感じだから、レフトをもう一人入れておけば…とちょっとだけ思ったのです(素人考えですが)。
 ワンポイント起用で結果を残せる選手というのは、なかなかいないですよね。
 あと、今回、すごくつらそうだなと思ったのが大友選手。
 いきなりセンターからライトにコンバートされて、試合フル出場。リベロ制度が定着してからの選手だし、センター歴が長いからあまりバックで守ったことも多くないだろうし、攻めかたも全然違う。疲れがいつもより溜まるのも当然だろうなと思いました。
 大友選手の良さって、センターでこそ生きると思うんだけど…センター層が厚いし、ライトに適任がいなかったからなのかな…。
  今回は粘りのバレーで、面白かったのだけれど、やっぱり「打ち抜ける」タイプのパワーの選手が一人はいたほうが見ていて安心するなあ。
 高橋選手のベストスコアラー1位。言われるまでそんなに点を取ってるなんて気づかなかった…。元々、着実にブロックアウトとったり切返しを狙ったりする器用な選手なんだけど、それだけに目立たない感じがあります。守備力もあるし、うまさもあるんだけど…今までは波のある選手という印象が強かったので(よく手を抜いてるって言われますね・笑)今回は、大黒柱的なところで頑張っていたなあと。
 試合で手を抜けるって言うのは緩急ついていいと思うんだけど(かつてサーブ権のポイント制のときガイチがよくやってたらしい)、今回はいっぱいいっぱいすぎましたね…。
 さて、次はあんまり重要視されていないグランドチャンピオンズカップですが、選手構成をどう変えてくるのかが楽しみです。 大山・木村・栗原の3人は腰痛から回復できてるのかな…。大山選手は椎間板ヘルニアと聞いたので、養生して大事にして欲しいです。活躍は見たいけど、来年は世界選手権もあるし。

トラックバックURL

このエントリーのトラックバックURL:
http://tra.cside.com/cgi/mt/mt-tb.cgi/3

コメントする

(初めてのコメントの時は、コメントが表示されるためにこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまでコメントは表示されませんのでしばらくお待ちください)