2006年07月20日

●金魚…空腹だったのか?

金魚の片方がエアの後ろの隅っこに固定したまま動かないので心配になり、金魚の飼い方の本を本屋さんで立ち読み。
ネットでも調べることはできるし、こういうのはだいたい善意のサイトばかりなので、信頼性が高いのはわかってるんだけど、やっぱり本に頼りたくなります。
本もたくさんの人の目に触れやすいだけで、大して変わらないのはわかってるんだけど、汎用として整理されているところがみやすい。
とりあえず、行った本屋さんにあった3冊くらいの本の病気の項目にざっと目を通してみました。
基本はどれも変わらないんだけど、情報の見せかたがいろいろあって、やはり好みがあるなあと。
こういう本は1冊で充分なので、もう1件くらい行って、読み比べて買いたいと思います。

さて、本によると、水槽の底のほうの隅っこにじっとしてるのは病気の危険症状らしい。
でも見たかぎり、それ以外に症状は見当たりません。
初期は食塩水につけるとか、ご飯を控えるのが対策らしく、はっきりした症状がわからないのに薬を買ってくる気にもならない。

買ってきた金魚は、一週間くらい0.5%の食塩水につけると書いてあったのですが、エアの心配もあり、ほかに金魚もいなかったのでいきなり水槽に入れています。
で、0.5%とはいきませんが0.2%くらいの食塩水にしています。
買ってきた当初は断食がいいと聞いたので餌もまだやっていないし…。
食塩水の%をあげた水に移そうかなとも考えてみましたが、たぶんストレスも高かっただろう金魚にまた新しい環境でびっくりさせるのもかわいそうだし、そうなったらまた餌やりのタイミングが素人にはわからない…。
とっても悩みどころ。

考えたすえ、隅っこにいる方が、連れて帰ってからあまり糞をしていなかったことを思い出しました。
絶食5日目くらいになりますが、糞はほぼ透明です。食べてないから当然ですが。

餌の取り合いになって、弱いものは食べられず…というのも見ていたので、どうかなあと思いつつ、フレーク状の餌をいちまいだけ落としてみました。

……すると。
にわかに動き出す金魚たち。(笑)
どうやら餌に気付く前にエアによって匂いだけ拡散したのかな…?
見当違いのところをぱくぱくやってます。(笑)その後は隅っこにいることもなく動いているところをみるとおなかが空いていたのかなあ…。

トラックバックURL

このエントリーのトラックバックURL:
http://tra.cside.com/cgi/mt/mt-tb.cgi/72

コメントする

(初めてのコメントの時は、コメントが表示されるためにこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまでコメントは表示されませんのでしばらくお待ちください)