2009年11月 7日

NHK杯が!(7日テレビ観戦記・男子シングル)

今日もテレビで見ました。
ペアとダンスはまだ見られていないので、シングルのみ。
書いてるうちに気力が尽きたので男子のみ。

男子は...。

大自爆大会でしたね。
村上大介選手は、若々しさがあるのですが、まだまだすべりが荒い感じで、PCSが伸びません。が、
それでも6点台の評価をつけるジャッジが出てきているので、だいぶ評価は伸びてきているのかも。
モロゾフ組は、ジャンプを飛びやすくするために「ラン」が多くなるイメージがあるので、スケーティングそのものを磨かないと、「漕いでる」感が見えるんだなあ。

小塚崇彦選手は、どうした!?ていうくらいの不調。
昨日の3Aが引っかかっていたのか、3Aが決まらないし、そのせいかほかも駄目に。
4Tに挑みましたが、助走の段階からすでにスピードがなかったので、これは無理、と感じたとおりに。
調子の良かった3Aが駄目だったことで、他まで自信がなくなったという感じがしています。
GPFは完全に無理なので(厳しいどころじゃないです)、あとは全日本のみ。
この崩れた不安を持ったまま、オリンピックに入ってほしくないところ。

高橋大輔選手は、ああもうしょうがない!て感じに。
忘れがちですが、4月までスケート靴はけなかった人ですから。
SPでは体力不足というより、スケートのタッチが柔らかくなって滑りすぎる足元と、自分の感覚がついていかない感じでした。(車に乗って、軽くアクセル踏んで「徐行」するつもりが、いきなり30キロくらい出ちゃった感じ)
FSでは、完全に体力不足な感じでした。緊張すると、体力を余分に使うので、4Tでかなり力んで、それ以降が狂った感じ。ステップは上半身の使い方が柔らかくて、かなり加点をもらっていましたがところどころ躓いたのもわかりましたし、それでもレベル3を取れたのは、要素が良い感じにちりばめられていて、リカバリできるようになっている=密度が濃いからでしょう。
ちょっとPCSが高いのですが、ジャンプに入るまでの助走の短さ、ステップの密度、スケーティングの滑らかさなどを評価されたのだと思います。

ジョニー・ウィア選手は、今回の大会の完成度はすごい。ここまで立て直してくるとは思ってなかったので感動。相変わらずの滑らかな動きは、周りと違う個性でとてもよいです。
なのにやっぱりPCSは出ないなあ。

ブライアン・ジュベール選手!
さすが!の4回転を決めてきました。
あまりに周りがコケまくったので、安全運転で4回転は1個にしましたが入れるところがすごい。
入ったクワドはクリーンですばらしかったです。
エリック・ボンパール杯でのボロボロジャンプから立て直してきたのには感動。
過去2年間安全運転にした挙句ミスって優勝を逃す(しかもワールドで)というパターンがあったので心配したけれどそこは貫禄で!
4位と1位で際どいですけど、GPF決定。よかったよかった。

トラックバックURL

このエントリーのトラックバックURL:
http://tra.cside.com/cgi/mt/mt-tb.cgi/936

コメントする