2009年9月23日

晩ご飯の笹寿司

お得用パックを友だちとわけあいました。 鮭と鯛でした。

金沢駅のポスト

変な生き物が乗っています。

ていうか、実際に使われているポストなところが…。


今日の昼ご飯

三芳亭の夕顔弁当。
治部煮にはかならずわさびが付くらしい。

三芳亭からの眺め

兼六園の中のお食事処。 瓢池に張り出すようにして建っているのです。

日本語は右から。

英語は左から。

正しいのですが(笑)。
看板も年代物らしい。

2009年9月22日

茶巾絞り

なんだかアヒルっぽくなったので、目を書いてみた。 ……こわくなった……。

和菓子作り体験

体験。 1200円で約30分で3個作り1個は職人さん作品のお土産。 500円の買い物券がついてくるらしいのですが、ぐるりん切符で無料体験でした。お得。 餡が作ってあって、包んで形を作りました。 結構楽しい。

写真は出来上がりの図。


まるびぃアイス

し、醤油味でなければ……。

金箔ソフト

金ってほとんど化学反応しない金属だから味はしないんじゃないかしら…。
と思いつつ。
レアメタルがお腹の中に…。

我がもの顔のトリ

かなり大きくて、置物かと思ったら生きてました。
写真撮る瞬間に首をぐるり。

お昼ご飯の加賀御膳

お昼に加賀ならではのご飯を食べようと加賀料理の店へ。
加賀料理はいずれもお高いので、リーズナブルな店を発見して入る。
普通の定食でした。
お魚の新鮮度は及第点。
ていっていたら、我々の点が辛すぎるという話になりました。
そうだねえ。刺身は新しくて当たり前だから…。
でも、治部煮や金時草を食べて満足。

武家屋敷野村家の鯉

なんか…丸いんですが。
丸々としてるんですが。

写真ではうまく出てないかも。
鯉って普通楕円形だと思うんだけど、…真円でしたよ!それはどうよ…。
ここは餌やり不可の池のはずなのに…。

庭園のまち、金沢のスタンダード?

どこに行っても美しい庭園が整えられている金沢。
たぶん、あの樹はなんでしょうかと聞かれることが多いのでしょう。
こんな見取図が(笑)。
公立の施設なので、たぶん一生懸命書いたのだと……。
どのお庭にも、樹の配置説明や何をイメージしているのかが書いてあります。
凄いなあ。

2009年9月21日

こんな感じの展示がたくさん

21世紀美術館の前から、近くのとおり一帯にいろんなオブジェが置いてあります。
ほの光っています。

これには糸を巻いてあるみたい。
伝統工芸風デザイン。
オブジェは全部、金沢工業大の作品だそうです。

月見小路&月見宴

というイベントをやっていました。
この連休だけのイベントだったようでちょっと得した気分。

真っ暗感はこんな感じ

実際は、肉眼で見るともう少し明るく見えるけど。

白鳥の路の変な街燈@金沢

ちょっと間違った方向に迷いながら歩いていた私達を見た地元のおばさまが、どこに行きたいの?と聞いてこられました。
21世紀美術館に行きたいと伝えると道案内をしてくださいました。

ここを曲がってまっすぐ行っても着くんですけどね、面白くない道だからこっちを行ったほうが良いと思うの。
と、自動車ばかりのまっすぐな道ではない風流な道を教えてくださる様子。
ありがたい心遣いです。
が。

あのね、この道はね、この時間(18時頃)なら大丈夫だと思うんです。
お二人だからね、大丈夫。

……えーと、あの…。
なに?
何の安全?

とってもハテナが飛びましたが、行って見てなっとく。
樹木が立派で、素晴らしく整えられている道です。
ええ、裏をかえせば両脇を鬱蒼とした樹木に囲まれた、薄暗い、そしてやたらといっぱい銅像の立っている怪しい道でした。
18時頃なので、やや夕闇。
街燈あるのですが、薄暗いなーと思っていたら、ええ、コレです。


なんで側面を塞いでいるのか聞いてもいいですか。

金沢に来ています

金沢旅行に来ました。
金沢城址公園。
雲がきれいなのでついパチリ。

2009年9月17日

人工地盤…って…。

下関にて。(笑) 空中回廊とか、そんな感じなのですが。 北九州だとペデストリアンデッキという。 それでも分かりにくいんだけどさ…。 もうちょっと良い呼び名はなかったものか。

今日のお花

葉蘭とカーネーションと…あと何か。 ひらくかたち。

2009年9月 7日

にゃんこ邂逅

可愛かった。

2009年9月 5日

育ちすぎたヒマワリ

これは…ホームセンターでよく見たスーパーヒマワリとかそういうやつだろうか。
確か草丈4メートルとか書いてあったし…。